Yellow Magic Orchestra - テクノポリス / ソリッド・ステイト・サヴァイヴァ―
ALFA ALR-1016 日本 1979
GB£5.77
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー変色、盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
社会的テクノブームを巻き起こした。
テクノポリス=TOKYOからメタ・ポップ・サウンド。
Yellow Magic Orchestra - 君に、胸キュン / Chaos Panic
ALFA YLR-704 日本 1983
GB£5.77
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ステッカー付き
最先端のサウンドであるテクノ・ポップを使い80年代に大ブーム。
MOが発表したシングルで最大の売上を記録。
Nena - ロックバルーンは99 / Nur Getraumt
EPIC INTERNATIONAL 07・5P-270 日本 1984
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ、盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ニューウェイヴ・ロックバンドのベストヒット。
エレ・ポップからニューウェイヴ風のキーボード使いなどのアレンジ。
Buggles - Video Killed The Radio Star / Kid Dynamo
EMI ILR-20646 日本 1979
GB£7.39
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー
ニューウェイブの代表格バグルスの代表的シングルであり、パロディ化やミーム化もとどまるところを知らない名曲
邦題「ラジオ・スターの悲劇」で知られる誰もが知ってるメロディを持つMTV最初の映像作品でもあるという、テーマに反した皮肉めいた経緯を持つ曲。
Philip Bailey ( Earth Wind & Fire ) - Easy Lover -duet With Phil Collins (Genesis) / Photogenic Memory
CBS SONY 07SP 847 日本 1984
GB£3.98
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ、盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
2大スター夢の競演!!
スペシャル・ダンス・ミックス
TM NETWORK - Get Wild / Fighting
EPIC 07・5H-347 日本 1987
GB£9.28
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
アニメ「シティーハンター」EDで有名なTM Networkの10thシングル
EDテーマになる前提で制作された、都会の中を疾走するイメージを彷彿とさせる曲でTM Networkがはじめてオリコン初のベストテン入りをした曲でもある。
REPRISE L-1754 日本 1987
GB£10.91
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
カバーに目立つ染み ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
中森明菜18枚目のシングル。
1987年6月3日発売、オリコン週間1位。
Gazebo - I Like Chopin / I Like Chopin(Instrumental)
CBS SONY 07SP 790 日本 1983
GB£4.25
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
全世界で売り上げ800万枚以上!
大ヒット曲「アイ・ライク・ショパン」。
a-ha - Take On Me / Love Is Reason
WARNER BROS P-1985 日本 1986
GB£10.64
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ、盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
傑作エレポップ。
説明不要の世界的なヒット曲。
1986 オメガトライブ - Miss Lonely Eyes / Interstate
VAP 10268-07 日本 1987
GB£6.04
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
80年代日本の洗練されたポップス
1986オメガトライブによるシティ・ポップの名曲を収録したシングル。
TAURUS 07TR-1035 日本 1983
GB£4.52
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 非常に良い(EX)
ステッカー付き、ピナップ/ポートレート/カード付き ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
早見優のコカ・コーラCMでおなじみ5thヒット・シングル
自身の最大ヒット曲となった「夏色のナンシー」は、デビュー当時から悲願であった筒美京平による作曲。
Madonna - Into The Groove / Physical Attraction
SIRE P-1988 日本 1985
GB£9.55
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ、盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
UKで初のナンバーワン・シングル。
助演として出演した映画『マドンナのスーザンを探して』の主題歌。
ポップロック, ファンク, ソウル, シンセポップ, ダンスポップ, コンテンポラリーR&B
Warner Bros. P-1723 日本 1982
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Culture Club - Church Of The Poison Mind / Man Shake
VIRGIN VIPX-1709 日本 1983
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
A&M AMP-759 日本 1983
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ロック・オペラ・コンセプト・アルバム。
日本語を織り交ぜた歌詞とテクノポップ調アレンジ。
Duran Duran - Is There Something I Should Know / Faith In This Colour
EMI EMS-17361 日本 1983
GB£6.85
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ、盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ニューウェイヴの衝撃
デュラン・デュランが放った問いかけ。
Freddie Mercury - I Was Born To Love You / Stop All The Fighting
CBS SONY 07SP 886 日本 1985
GB£10.10
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Madonna - Lucky Star / Everybody
SIRE P-1877 日本 1984
GB£20.91
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
A Ha - Sun Always Shines On T.v. / Driftwood
WARNER P-2022 日本 1985
GB£6.85
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ア・ハの北欧ポップ・マジック
ノルウェー出身の3人組による、シンセポップの金字塔。