JAPAN JAL-18 日本 1982
GB£4.14
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
昭和の名子役、アイドル、女優として人気の“伊藤つかさ”
大貫妙子、矢野顕子、大村憲司などの豪華作家陣が参加。
Yellow Magic Orchestra - Yellow Magic Orchestra
ALFA ALR-6020 日本 1980
GB£7.39
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
ライナー, カバーにキズ/ダメージ
テクノブームを巻き起こした。
東洋的エレクトロニクスポップ
POLYDOR PD-1-6354 アメリカ 1982
GB£9.01
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Fusion定番曲。タイトル曲は今でもラジオでよく流れてる楽曲。
1982年リリースの2nd.アルバム。日本では本作が1st.アルバムとなっている。本作の大ヒットを受けて、日本でも正式な1st.アルバム『Drivin' Hard』が後に発売。
ポップロック, ディスコ, プログレッシブ・ロック, ボーカル, シンセポップ, シティポップ
NIPPON COLUMBIA YZ-5001-2AX 日本 1979
GB£4.68
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ゴダイゴによる2枚組、初のライブ・アルバム
新曲「マジック・カプセル」の曲作りを追った同名のドキュメンタリー映画のサントラと、バンドの代表曲を網羅していた結果2枚組に珍しくオリコン1位を獲得。
Olivia Newton John - Love Performance (Live At Festival Hall, Osaka, Japan Dec.3 &4 1976)
EMI EMS-91010 日本 1976
GB£7.39
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, ポスター付き ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
初のライヴ・レコーディング。
美しく可憐な愛の妖精“オリビア・ニュートン・ジョン”。
Yellow Magic Orchestra - 浮気なぼくら (インストゥルメンタル)
ALFA YLR-20002 日本 1983
GB£16.58
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
カバーに目立つ染み、オビに目立つ染み
YMOによる1983年のリミックス・アルバム
本作より2か月前に発売されたアルバム「浮気なぼくら」をシンセ・ボーカルに変換し、曲目も調整し制作されたインスト・アルバム。
Wham! - I'm Your Man (Extended Stimulation)(Acappella) / Do It Right (Instrumental)
EPIC 12・3P-699 日本 1985
GB£10.10
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, シュリンク残し
Frankie Goes To Hollywood - Two Tribes (Annihilation) / War (Hide Yourself) / Two Tribes (Surrender)
ISLAND 13SI-242 日本 1984
GB£7.39
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
問題作でありながら話題作!
東西の冷戦を皮肉った過激な仕上がり。
Sheena Easton - A Private Heaven
EMI EMS-91088 日本 1984
GB£5.23
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 非常に良い(EX)、帯 : 非常に良い(EX)
ライナー, ポスター付き ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
スコットランド出身の歌姫“シーナ・イーストン”
80年代ダンスポップを代表する名盤。
Irene Cara - Flashdanc What A Feeling (Remix Long Version) / Found It
CASABLANCA 12S - 174 日本 1983
GB£10.10
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Dead Or Alive - You Spin Me Round (Like A Record) -performance Mix / Mighty Mix Part2 - Wish You Were Here / What I Want / Do It / Misty Circles
EPIC 12・3P-635 日本 1984
GB£12.80
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 非常に良い(EX)、帯 : 非常に良い(EX)
ライナー, シュリンク残し ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ハイエナジー・サウンドで世界を席巻した一撃
ピート・バーンズ率いるバンドの最大のヒット曲を収録。
中山美穂 - Waku Waku させて (Party Version) / (Instrumental)
KING K12A-791 日本 1986
GB£6.31
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバーに目立つ染み
80年代トップアイドル、女優“中山美穂”
絶頂期の大ヒット・シングル。
EPIC 28-3H-270 日本 1987
GB£4.15
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, シュリンク残し、ハイプステッカー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Tears For Fears - Songs From The Big Chair
MERCURY 25PP-157, 824 300Y-1 日本 1985
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, カバーに目立つ染み ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ニューロマンティックの叙情美
ティアーズ・フォー・フィアーズによる感情的な深みを持つポップ・ミュージック。
Frankie Goes To Hollywood - Welcome To The Pleasuredome (Real Altered) / Get It On (T.rex Cover) / Happy Hi! / Relax (International)
ISLAND 15SI-281, 12 ZTAS 7 日本 1985
GB£11.72
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, 盤に浅い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
デビュー・アルバム。
過激なサンプリング・サウンドが魅力的。
Lionel Richie - Dancing On The Ceiling
MOTOWN 6158ML アメリカ 1986
GB£7.39
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
R&Bの大御所“ライオネル・リッチー”
全世界で500万枚以上の売り上げを記録したモンスター・アルバム。
Tears For Fears - Shout / Everybody Wants To Rule The World / Pharaohs
MERCURY 15PP-49 日本 1985
GB£20.91
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー