DISCOMATE DSP-112 日本 1977
GB£3.99
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー変色、盤に浅い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
あの韓流ドラマでも使用された、世界中で大ヒットした代表曲。
1976年にシングルリリース。世界13か国で1位を獲得し、全世界では300万枚、日本でも50万枚の売上。
Blondie - Call Me / Call Me (Instrumental)
CHRYSALIS WWR-20700 日本 1980
GB£4.26
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 非常に良い(EX)
カバー折れ/しわ、盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Billboard Hot 100チャートで6週間連続で1位を獲得した、バンド最大のヒット曲。
1980年の映画『American Gigolo』のテーマソングとして大ヒット。Dance Rock、Hard Rock、New Wave、Euro Discoなど様々な要素を取り込み、化学反応を起こした楽曲。
Beatles - Let It Be / You Know My Name (-音工400円定価 )
APPLE AR-2461 日本 1970
GB£4.53
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
ライナー, カバーにテープ付着
あきらめて、自然のままに任せよう。
1970年リリースのシングル。The Beatles最後のスタジオアルバム『Let It Be』のタイトル曲。B面には『You Know My Name (Look Up the Number)』を収録。
松田聖子 - 青い珊瑚礁 / True Love-そっとくちづけて-
CBS SONY 06SH 802 日本 1980
GB£4.52
メディア : 悪い (VG-)、スリーブ : 可 (VG)
カバー折れ/しわ、盤に目立った跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
松田聖子の名を世に広めた初期の代表曲。
1980年にリリースされた2枚目のシングル。
George Harrison - My Sweet Lord / Isn't It A Pity
APPLE AR-2715 日本 1970
GB£3.98
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ、盤に短いヘアライン ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
アメリカやイギリスでは、元ビートルズメンバーのシングルとして、初のチャート1位を獲得。
ビートルズ解散後間もない'70にリリース。
杏里 - 悲しみがとまらない / Remember Summer Days
FOR LIFE 7K-126 日本 1983
GB£13.34
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
80年代シティポップの甘い憂愁
杏里による切ない恋心を歌った代表的シングル。
Bee Gees - Stayin' Alive / If I Can't Have You
RSO DWQ 6049 日本 1978
GB£4.52
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
イギリス出身トリオのディスコ・ヒット・チューン。
時代とジャンルを超えて名曲を生み出し続けた。
Eagles - Hotel California / Pretty Maids All In A Row
ASYLUM P-167Y 日本 1976
GB£6.31
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー変色、盤汚れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
イントロから心つかまれるHotel Californiaは永遠の名曲。
Hotel California / Pretty Maids All In A Rowともに、アルバム『ホテル・カリフォルニア』に収録。
ABBA - Gimme! Gimme! Gimme! / The King Has Lost His Crown
DISCOMATE DSP-131 日本 1979
GB£3.72
メディア : 可 (VG)、スリーブ : 良い (VG+)
盤汚れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
日本でオリコンシングルチャート11週連続1位を獲得。
アバが世界的ヒットを連発していたうちの1つ。ディスコチューンとして頻繁に聴かれた1枚。
Yellow Magic Orchestra - テクノポリス / ソリッド・ステイト・サヴァイヴァ―
ALFA ALR-1016 日本 1979
GB£5.24
メディア : 可 (VG)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー汚れ、カバー折れ/しわ、盤に目立った跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
社会的テクノブームを巻き起こした。
テクノポリス=TOKYOからメタ・ポップ・サウンド。
REPRISE L-1750 日本 1986
GB£6.59
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
カバー折れ/しわ、カバー汚れ、盤に浅い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
TAURUS 07TR-1086 日本 1985
GB£7.63
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
“アジアの歌姫”テレサテンの代表曲。
表現を重視した彼女の前向きな姿勢が分かる意欲作。
Ost, Bill Conti - ロッキー Gonna Fly Away / Reflections
UNITED ARTISTS FMS-30 日本 1977
GB£3.72
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
言わずもがなな名作映画「ロッキー」のサントラ。
ホーンで奏でるメロディーが印象的。
Ost, Lalo Schifrin - 燃えよドラゴン Theme From Enter The Dragon / Big Battle
WARNER BROS P-1264W 日本 1973
GB£3.71
メディア : 可 (VG)、スリーブ : 良い (VG+)
盤に小さいキズ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
大傑作アクション映画「燃えよドラゴン」のオリジナル・サウンド・トラック
ミッション・インポッシブルのテーマで有名なアルゼンチンの音楽家ラロ・シフリンによるシンセサイザーも使用したオリエンタルなサウンドトラック・アルバム。
Beatles - Hey Jude / Revolution
APPLE AR-2121 日本 1969
GB£9.01
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ、盤に浅い跡、盤汚れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ビートルズ流のハードロックで表現したモンスターアルバム。
20世紀音楽史における最も重要な存在!言わずもがなな大名曲「HEY JUDE」収録。
Wham - Careless Whisper / Careless Whisper (Instrumental)
EPIC 07・5P-304 日本 1984
GB£6.31
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
日本人気の高いワム!名義の最大のヒット曲
日本やアメリカではワム!名義で発売されたが、厳密にはワム!メンバーのジョージ・マイケルのソロ曲。ワム!としてもジョージ・マイケルとしても最大のヒット・チューン。日本オリコン洋楽チャートでも4週連続1位を獲得。
Mamas & Papas - 夢のカリフォルニア California Dreamin' / Monday, Monday
MCA VIMX-1502, MCS-9605 日本 1985
GB£3.72
メディア : 可 (VG)、スリーブ : 良い (VG+)
盤に小さいキズ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
1960年代アメリカンポップス代表のグループによる代表曲
男女混合のコーラスによる4人組フォーク・グループのあまりにも有名な2曲を収録。美しいメロディとハーモニーは古き良きアメリカンポップス好きに必聴。
Ost, Survivor - ロッキー3 Eye Of The Tiger / Take You On A Saturday
SCOTTI BROS 7Y0029 日本 1982
GB£6.31
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー折れ/しわ、盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ハルクホーガン入場曲でもあるバンド代表曲のシングル
サバイバー初のビルボード1位などを記録した映画「ロッキー3」の主題歌を収録。
かまやつひろし - 我が良き友よ / ゴロワーズを吸ったことがあるかい
EXPRESS ETP-20098 日本 1975
GB£2.64
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
カバー汚れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
かまやつひろしの代表曲にして大ヒット・シングル
唯一のオリコン月間、週刊チャートで1位を獲得した。